鉄道用架線(電車線)剛体電車線・金具
RCC剛体電車線


■写真の製品の主なスペック
| 型式 | RCC剛体電車線 |
|---|---|
| 電流容量 | 117.6kN (12000kgf) |
| 導電率 | 135kV |
| 支持点間隔 | 5m以下 |
RCC剛体電車線用ジャンパ線
RCC剛体電車線のエア・ジョイント箇所で剛体同士を電気的に接続する金具です。 π形アルミ剛体電車線


■写真の製品の主なスペック
| 型式 | π形アルミ剛体電車線 | 備考 |
|---|---|---|
| 電流容量 | 1880A以上 | PH356 x 2条相当 |
| 導電率 | 55%以上 | |
| 支持点間隔 | 5m以下 |
剛体支持金具直線用
トンネル用1号がいしに使用する直線箇所用の剛体電車線支持金具です。
剛体電車線高さの微調整が可能です。 剛体支持金具 曲線用
トンネル用2号がいしに使用する曲線箇所用の剛体電車線支持金具です。
剛体電車線の高さの微調整に加え、カントに応じて剛体を傾斜させることができます。 アルミ剛体用ジャンパ線
アルミ剛体電車線のオーバーラップ箇所で剛体同士を電気的に接続しき電電流を流すための金具です。端子部はアルミ剛体にアルゴンアーク溶接で接続させます。オーバーラップ1箇所につき4本(Cu200mm2 x 4条)の構成とします。 アルミ剛体用T型分岐
アルミ剛体電車線の変電所からの引き出し口で、き電電流をアルミ剛体に供給するための金具です。端部はアルミ剛体にアルゴンアーク溶接で接続させます。
銅剛体用ジャンパ線

銅剛体用ジャンパ線
銅剛体用分岐線

銅剛体用分岐線

全製品のご紹介


